使用教科書一覧

使用教科書採択基本方針

  本校は、児童心理治療施設「こどもの心のケアハウス嵐山学園」で生活する子どもが義務教育を受けられるように、小学部・中学部が設置された学校である。目指す学校像を「嵐山学園と連携して、自立と社会参加を目指した教育を推進する学校」とし、日々連携を密に取りながら教育活動を行っている。

 在籍している児童生徒の多くは、児童相談所での一時保護など様々な理由から学校での学習活動に空白部分がある。そのため、本校での教科書採択は以下の点に留意して行うこととする。

 

〇 基礎的・基本的事項の定着を重要視する。

〇 よりよい内容理解のために、組織・配列・分量等を考慮する。

〇 社会的養護下の子どもたちに対し、配慮すべき事柄を精査する。

〇 小学部、中学部での系統性を配慮する。

〇 同じ障害種の特別支援学校間での連携を図る。

〇 選定の公正確保について、万全を期する。

令和2年度~使用教科書(小).pdf

令和3年度~使用教科書(中).pdf