文字
背景
行間
【嵐山学園分校への転入学に関する注意事項】
嵐山学園分校は、児童相談所の「措置」によって児童心理治療施設「こどもの心のケアハウス嵐山学園」(以下、嵐山学園)に入所した児童生徒のみを在籍させる学校です。一般の小中学校からの就学(転学)相談はできませんのでご注意ください。
≪手続き≫
児童相談所より貴校に在籍する児童生徒の「措置」について連絡がありましたら、
嵐山学園分校にお電話ください。(℡0493-62-0855)
1.お電話にて手続きに関する打ち合わせ
※まず転学日等について相談・確認いたします。
2.前籍校は「在学証明書」及び「転学児童生徒教科用図書給与証明書」を嵐山学園分校に送付
※「在学証明書」にはスポーツ振興センターへの加入状況を記載してください。
※「転学児童生徒教科用図書給与証明書」には当該学年だけではなく、学年をまたいで使用する教科書についても記載をしてください。
※嵐山学園分校で使用している教科書は こちら から確認ができます。前籍校で使用中の教科書と違う場合は電話での打ち合わせの際にお伝えください。
3.嵐山学園分校より「転入学通知書」を送付
※通知でお願いする資料は以下の通りです。
①指導要録の写し(学籍・指導)
②児童生徒健康診断票
③氏名印
④その他 指導上の参考資料
4.前籍校は、「転入学通知書」に記載した資料①~④を送付してください。
※指導要録記載のミスを防ぐため、要録記載上の注意.pdfを参考にしてください。
5.嵐山学園分校より「転入学関係資料の受領について」を送付
※これで転学手続きは完了です。
※ただし、転学した児童生徒は、福祉的な配慮により、卒業の際に前籍校に学籍を戻すことになります。
※上記の件については、時期をみて学園分校から連絡をさせていただきます。