校長室より

2016年12月の記事一覧

東洋大学川越キャンパス

 1659年のこの日、隅田川に両国橋が完成しました。

 東洋大学の学生に講義をする機会をいただき、川越キャンパスに行ってきました。素晴らしい施設・設備に驚きました。本校の教頭先生や特別支援教育コーディネーターの先生の協力を得て作成した資料に基づいて講義をしました。教頭先生たちのお陰で無事終了することができました。

 講義後は学生気分になって学食で昼食。安くてうまい「チョイスランチB」をいただきました。

 

〈気になる言葉〉
「売上高が大幅に減少したにもかかわらず、過剰な雇用や年功賃金を調整できない日本の企業では、その負担が、もっぱら新卒採用の抑制という形で若年世代に転嫁される。」
八代尚宏『新自由主義の復権』中公新書 2011 p.92.

0