2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年1月 (10) 2024年12月 (14) 2024年11月 (17) 2024年10月 (21) 2024年9月 (16) 2024年8月 (0) 2024年7月 (13) 2024年6月 (19) 2024年5月 (32) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (15) 2023年12月 (14) 2023年11月 (18) 2023年10月 (19) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (11) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (8) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (20) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月24日(火) 投稿日時 : 2023/01/24 小中教頭 カテゴリ: 献立は、ごはん、サワラの西京焼き、レンコンきんぴら、いものこ汁、みかん、牛乳でした。いものこ汁は里芋、きのこ、野菜がいろいろと入っています。レンコンきんぴらはこんにゃくとさつま揚げを一緒に炒め、仕上げに一味唐辛子を振ってあります。あとから少し体が暖かくなるのではないでしょうか。さて、今日から「全国学校給食週間」です。毎日の給食の時間に楽しく食べながら、食品や栄養、健康や食文化について知ってもらいたいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
1月24日(火) 投稿日時 : 2023/01/24 小中教頭 カテゴリ: 献立は、ごはん、サワラの西京焼き、レンコンきんぴら、いものこ汁、みかん、牛乳でした。いものこ汁は里芋、きのこ、野菜がいろいろと入っています。レンコンきんぴらはこんにゃくとさつま揚げを一緒に炒め、仕上げに一味唐辛子を振ってあります。あとから少し体が暖かくなるのではないでしょうか。さて、今日から「全国学校給食週間」です。毎日の給食の時間に楽しく食べながら、食品や栄養、健康や食文化について知ってもらいたいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}