2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年1月 (10) 2024年12月 (14) 2024年11月 (17) 2024年10月 (21) 2024年9月 (16) 2024年8月 (0) 2024年7月 (13) 2024年6月 (19) 2024年5月 (32) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (15) 2023年12月 (14) 2023年11月 (18) 2023年10月 (19) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (11) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (8) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (20) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5月1日(月) 投稿日時 : 2023/05/01 高教頭 カテゴリ: 献立は、もち麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、大豆のじゃこ炒め、みそ汁(わかめ、キャベツ、油揚げ)、牛乳でした。今日のご飯はもち麦入りです。麦ごはんももち麦ごはんも同じ大麦ですが、お米のうるち米ともち米のように大麦にもねばりの少ない種類とねばりの強い種類があるそうです。今日は県内産もち麦で、プチプチ、モチモチしています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 111213141516171819
5月1日(月) 投稿日時 : 2023/05/01 高教頭 カテゴリ: 献立は、もち麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、大豆のじゃこ炒め、みそ汁(わかめ、キャベツ、油揚げ)、牛乳でした。今日のご飯はもち麦入りです。麦ごはんももち麦ごはんも同じ大麦ですが、お米のうるち米ともち米のように大麦にもねばりの少ない種類とねばりの強い種類があるそうです。今日は県内産もち麦で、プチプチ、モチモチしています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}