2022年7月の記事一覧
7月5日(火)
献立は、麦ごはん、麻婆豆腐、青菜ともやしのナムル、キウイフルーツ、牛乳でした。麻婆豆腐の主役のお豆腐は市内の豆腐屋さんから届きます。今日は400gの豆腐84丁を使いました。豆腐屋さんでは木綿豆腐、絹ごし豆腐の他、油揚げやがんもどき、ゆば等も作っていますが、1日にどれくらいの大豆を使っているでしょうか? 続きはあらためてお知らせします。
7月4日(月)
献立は、ごはん、サバのごまみそ焼き、ピーマンとじゃこの当座煮、みそ汁、小玉すいか、牛乳でした。今日のみそ汁の具は、玉ねぎ、じゃがいも、わかめ、えのきたけです。新じゃがと新玉ねぎの甘さと、だしのうま味でホッとする味わいです。みなさんはどんな具を使ったみそ汁が好きですか。だしもいろいろあるので、組合せを試してみたいですね。
7月1日(金)
献立は、さきたまボール、ポテトとレバーの揚げ煮、豆まめサラダ、トマトとレタスのスープ、牛乳でした。様々な野菜がカラフルな献立です。サラダのさやいんげん、とうもろこし、スープのトマトは直売所から届きました。新鮮な夏野菜から暑さに負けないパワーをいただきましょう。週末も暑さに気を付けて過ごしましょう。