2018年11月の記事一覧
高等部沖縄修学旅行
11月11日(日)~13日(火)高等部3年生が沖縄へ修学旅行に行ってきました。概ね天候に恵まれ気温が26度あり、夏に戻ったような陽気でした。1日目は首里城と佐喜眞美術館を見学し、沖縄の歴史や平和について学びました。2日目は美ら海水族館見学とマリン体験を沖縄の自然を満喫しました。ジンベイザメの大きさに驚きながらカメラに収めていました。イルカショーも迫力あるジャンプなどに圧倒されながら楽しく見学しました。マリン体験では「ドラゴンボード」に乗ってかなり沖の方まで行ってきました。スピード感を味わいながら楽しく体験できました。3日目はおきなわワールドでエイサーショーを見学しました。迫力あるショーを間近かで観ることができ満足そうでした。
また、ホテルの食事は3日間とも食べ放題で、沖縄料理などお腹いっぱいいただきました。
3日間の修学旅行が全員元気で無事に帰ってくることができ、ホッとしています。修学旅行をとおして生徒たちは沖縄の自然や文化、歴史に直接に触れ、貴重な経験や楽しい思い出ができたことと思います。
最後に、事前の準備や送迎等で保護者の皆様にが大変お世話になりました。感謝申し上げます。
0
小学部修学旅行
11月8日(木)~9日(土)、小学部5・6年生がディズニーランドと葛西臨海公園へ修学旅行に行ってきました。天気が心配されましたが、雨が修学旅行を避けてくれ予定どおり実施できました。ディズニーランドでは5つのアトラクションを体験しました。特にスプラッシュマウンティンでは思った以上に水がかかり迫力がありました。お土産を買ったり食事をしたり、楽しい時間を過ごしました。二日目の葛西水族館では雄大に泳いでいるまぐろやペンギンなどたくさんの魚を見学しました。大観覧車では曇っていましたが、壮大な景色を観ることができました。二日間の修学旅行でたくさん楽しい思い出をつくることができたと思います。保護者の皆様には事前準備から送迎等、大変お世話になりました。
0