語呂合わせから「いい服の日」です。
昨日(28日(月))は、土曜日に行われた授業参観の振り替えで休みでした。

高等部の授業風景です。先生方が工夫を凝らした教材を用意してくれました。
〈気になる言葉〉
「道徳はもちろん大切です。しかし道徳は、究極的には人によって考え方が分かれてしまうものです。個人が一人ひとり真摯に向き合って、どうするのがよいのだろうかと考えていくべきものです。それを教育の現場で行おうとしても、教師が望むよい子像を押し付けることになりかねません。」
木村草太『憲法という希望』講談社現代新書2016 p.154.