校長室より

2016年9月の記事一覧

中学部修学旅行(2)

 語呂合わせから「クリーニングの日」です。全国クリーニング生活衛生同業組合連合会が制定しました。

 中学部修学旅行2日目です。
  午前中にアクアワールド大洗水族館を見学しました。イルカショーに大きな歓声があがりました。午後は雨のため予定を変更して、めんたいパーク大洗と大洗マリンタワーで過ごしました。ホテルに戻ってからは結婚式に使われる教会を見学しました。3年生は、ますます元気です。

〈気になる言葉〉

「言葉が豊かだと、生きる楽しさは増すのではないだろうか。『めし、ふろ、ねる』や『ばか、死ね、きもい』だけでも、イキモノとしては生きていけるかもしれないが、あまりに殺伐としてくる。『別に』『かわいい』『やばい』だけの連発も味気ない。世界はもっと多彩な言葉でできている。」

太田直子『字幕屋の気になる日本語』新日本出版社 2016 p.17.

0