本日の献立

2024年2月の記事一覧

2月28日(水)

 献立は、ごぼうと豚肉のまぜごはん、のらぼう菜のソテー、みそ汁(じゃがいも、玉ねぎ、わかめ、油揚げ)、牛乳でした。今日は豚肉の話です。ブタはイノシシを飼いならすうちに食肉専用の体に変わってきた家畜です。日本では西暦200年から600年ころには飼われていたようですが、その後肉食が禁止され、養豚が盛んになって肉を食べる習慣が根付いたのは、明治時代からです。豚肉は牛肉やとり肉よりもビタミンB1を多く含みます。