2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年1月 (10) 2024年12月 (14) 2024年11月 (17) 2024年10月 (21) 2024年9月 (16) 2024年8月 (0) 2024年7月 (13) 2024年6月 (19) 2024年5月 (32) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (15) 2023年12月 (14) 2023年11月 (18) 2023年10月 (19) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (11) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (8) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (20) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月22日(木) 投稿日時 : 2022/12/22 小中教頭 カテゴリ: 献立は、ごはん、かぼちゃのそぼろ煮、チゲ風みそ汁、みかん、牛乳でした。今日は冬至です。寒さはこれから本格的になりますが、明日から昼間の時間は少しずつ長くなっていきます。冬至のかぼちゃは冬のビタミン補給にピッタリ。かぼちゃを食べて無病息災を願いましょう。今日で2学期の給食は終了となります。3学期の給食は1月11日(水)からです。冬休みの間もバランスよい食事で元気に過ごしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123456789 »
12月22日(木) 投稿日時 : 2022/12/22 小中教頭 カテゴリ: 献立は、ごはん、かぼちゃのそぼろ煮、チゲ風みそ汁、みかん、牛乳でした。今日は冬至です。寒さはこれから本格的になりますが、明日から昼間の時間は少しずつ長くなっていきます。冬至のかぼちゃは冬のビタミン補給にピッタリ。かぼちゃを食べて無病息災を願いましょう。今日で2学期の給食は終了となります。3学期の給食は1月11日(水)からです。冬休みの間もバランスよい食事で元気に過ごしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}