お掃除でこころを磨く
本日の午後中学部の生徒が「特別活動」の時間に「みんなの委員会」として
一つのグループが校長室の前の洗面所を掃除してくれました。
鏡もピカピカ、水垢も落としてくれ、とってもきれいになりました。
終了後、教員が「お掃除してどうでしたか?」と聞くと
「きれいになって気持ちよかった!」と
照れくさくて、なかなか先生の話を聞いている感じはありませんでしたが、
やっていることはしっかりと理解しています。
鏡もこころも「ピッカピカ」ですね!
松特の子どもたちは猛暑の中、室内で頑張っています。
放課後担任の先生が校長室に来てくれ、
帰りの会で〇〇君が「掃除をして校長先生に褒められてうれしかった」って言ったんですよ!!
と嬉しそうに報告をしてくださいました。
子どもたちの一言は私たち教員を元気づける一番の贈り物なんだな と改めて感じた瞬間でした。
明日も暑くなりそうです。
皆で気を付けていきましょう!!