6月20日(火)
献立は、やきとりごはん、わかめとコーンのスープ、白和え、牛乳でした。今月はふるさと給食月間ということで、今日は東松山の名物やきとり(本物は豚のカシラ肉)をアレンジした混ぜごはんです。豚肉には糖質の代謝に不可欠なビタミンB1が多く含まれています。また白和えには豆腐やゴマをたくさん使っているので、カルシウムがたくさん摂れます。よくかんで食べましょう。
文字
背景
行間
献立は、やきとりごはん、わかめとコーンのスープ、白和え、牛乳でした。今月はふるさと給食月間ということで、今日は東松山の名物やきとり(本物は豚のカシラ肉)をアレンジした混ぜごはんです。豚肉には糖質の代謝に不可欠なビタミンB1が多く含まれています。また白和えには豆腐やゴマをたくさん使っているので、カルシウムがたくさん摂れます。よくかんで食べましょう。