毎日の給食のメニューを紹介します
5月26日
白飯
牛乳
千草焼き
じゃがいもの炒めナムル
味噌汁
5月23日
カレーライス
牛乳
レモンサラダ
プリン
カレーの中には調理員さんが☆と♡に型抜きしてくれた
ラッキーキャロットが入っていました。
5月22日
白飯
牛乳
カレイの竜田揚げ
筑前煮
すまし汁
筑前煮の青みに使ったのは滑川町産のさやえんどう。
自立活動の時間に3人の高等部1年生が、全校分の
さやえんどうのすじ取りをしてくれました。
5月21日
きつねうどん
牛乳
ちくわの2色揚げ
ごま酢漬け
ちくわは黒ごまと青のり、2種類の衣で
カラッと揚げました。
5月20日
そぼろ丼
牛乳
たくあん和え
なめこのスープ
パイナップル
昨日の涼しさから一転、とても暑い日になりました。
デザートのパイナップル、今日は冷凍状態で届いたので
とても美味しくいただけましたね。
なめこのスープは通常かき玉仕立てで提供していますが
今日は大豆フレークを散らして仕上げました。
卵が食べられないお友達も、みんなと一緒にかき玉汁の
雰囲気を楽しみながら食べられます。