毎日の給食のメニューを紹介します
6月18日
塩麻婆豆腐めん
牛乳
コーンフライ
ごまドレッシング和え
今日の和え物には「おかひじき」を使い、歯ごたえを出してみました。
下膳時に「美味しくて4杯食べました!」と伝えに来てくれた子がいて
給食室も大喜び。
野菜料理を好きになってもらえるのって、うれしいですね。
6月17日
子ぎつねごはん
牛乳
わかさぎフリッター(あじフリッターより変更になりました)
かみかみナムル
「おおきなかぶ」のスープ
絵本「おおきなかぶ」にちなんだスープを作りました。
かぶをいつもより大きめにカットし、食べごたえのある
具材として使用しています。
6月16日
白飯
牛乳
松風焼き
大根とじゃこのサラダ
味噌汁
サラダに使ったじゃこは素揚げしてあります。
カリカリの歯ごたえが楽しいサラダです。
6月13日
セルフ竜田揚げバーガー(ノンエッグマヨ添え)
牛乳
切り干しナポリタン
キャベツスープ
冷凍みかん
生姜の味を効かせた鶏肉竜田揚げ。
ノンエッグマヨネーズと一緒にパンにはさんで食べてもらいました。
そして使用した小袋タイプのマヨネーズは、今回、校内実習中の中学部さんに
全クラス分の配缶をお手伝いしてもらいました。
丁寧に数えてもらったので、どのクラスも間違いなし!
調理員さんも安心して給食ワゴンに乗せることができました。
中学部さん、今日もありがとうございました。
6月12日
白飯
牛乳
鯖の塩焼き
ブロッコリーのおかか和え
味噌スープ
洋風と和風の出汁を効かせ、野菜をたっぷり加えた味噌スープ。
アクセントに加えたにんにくが味の決め手です。
味噌ラーメンスープのような味に仕上がりました。