学校での様子、気づいたことなどを校長から紹介します
高等部の作業学習
語呂合わせから、「よい夫婦の日」です。11月22日は、いい夫婦の日。「よい夫婦」と「いい夫婦」は何が違うのでしょうか? ちなみに制定者は違います。前者は講談社、後者は余暇開発センターです。
高等部では企業等の御協力で現場実習をさせていただいています。進路指導の先生は、事前の打ち合わせをしたり、新規の実習先を確保するため、毎日のように出張しています。
今日、新たに実習をさせていただくことになった企業の方が来校されました。高等部の作業学習の様子を見ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
〈気になる言葉〉
「失敗は終わりではない。それを追求してゆくことによって、初めて失敗に価値が出てくる。(中略)失敗という言葉はあるけれど、それは失敗ではなく道ゆきである、一つの経験であると考えるわけだ。」
出町譲『清貧と復興土光敏夫100の言葉』文藝春秋 2011 p.27.
高等部では企業等の御協力で現場実習をさせていただいています。進路指導の先生は、事前の打ち合わせをしたり、新規の実習先を確保するため、毎日のように出張しています。
今日、新たに実習をさせていただくことになった企業の方が来校されました。高等部の作業学習の様子を見ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
〈気になる言葉〉
「失敗は終わりではない。それを追求してゆくことによって、初めて失敗に価値が出てくる。(中略)失敗という言葉はあるけれど、それは失敗ではなく道ゆきである、一つの経験であると考えるわけだ。」
出町譲『清貧と復興土光敏夫100の言葉』文藝春秋 2011 p.27.
0