毎日の給食のメニューを紹介します 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2023年9月 (16) 2023年8月 (0) 2023年7月 (11) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (8) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (20) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月30日(木) 投稿日時 : 2022/06/30 小中教頭 カテゴリ: 献立は、くふぁじゅうしい、もずくスープ、夏野菜の油みそ、パピコ、牛乳でした。「くふぁじゅうしい」は沖縄の郷土料理です。もち米を足したごはんに、豚肉やかまぼこ、刻み昆布、干ししいたけ、にんじんなど、うま味がたくさん出てくる具材を合わせています。ビタミンB1が多い暑さ対策メニューです。また、給食では珍しいアイスの登場に児童生徒が喜んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 207208209210211212213214215 »
6月30日(木) 投稿日時 : 2022/06/30 小中教頭 カテゴリ: 献立は、くふぁじゅうしい、もずくスープ、夏野菜の油みそ、パピコ、牛乳でした。「くふぁじゅうしい」は沖縄の郷土料理です。もち米を足したごはんに、豚肉やかまぼこ、刻み昆布、干ししいたけ、にんじんなど、うま味がたくさん出てくる具材を合わせています。ビタミンB1が多い暑さ対策メニューです。また、給食では珍しいアイスの登場に児童生徒が喜んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}