一覧へ 高等部3年生、出前講座で選挙を学びました 投稿日時: 2020/12/21 教頭1 12月16日(水)、高等部3年生は選挙の学習を行いました。東松山市の「きらめき出前講座」を利用し、市の選挙管理委員会の方々が講師となって、クイズやミニ授業、模擬投票を行ました。 生徒たちは熱心に説明を聞き、模擬投票では緊張しながらも1人ひとりが投票体験を行いました。計数機を使った集計や同数票による決定方法といった普段では見られない部分も知ることができ、中身の濃い学習となりました。
12月16日(水)、高等部3年生は選挙の学習を行いました。東松山市の「きらめき出前講座」を利用し、市の選挙管理委員会の方々が講師となって、クイズやミニ授業、模擬投票を行ました。 生徒たちは熱心に説明を聞き、模擬投票では緊張しながらも1人ひとりが投票体験を行いました。計数機を使った集計や同数票による決定方法といった普段では見られない部分も知ることができ、中身の濃い学習となりました。