Topics

避難訓練で災害に備えました

投稿日時: 2020/11/06 教頭2

 「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉があります。台風シーズンは終わりましたが、冬に向かって火災が心配な季節となりました。そこで11月4日、火災を想定した避難訓練を行いました。

 「訓練。火災が発生しました。」のアナウンスが流れると、児童生徒は先生がたの指示に従い整然と避難しました。避難行動を見守っていた東松山消防署松山北分署の消防士の方からは「もしもの時も、今日と同じように落ち着いて避難してください。」と御講評いただきました。

 全体訓練のあと高等部3年生は消火訓練に移りました。参加生徒は、「消火器は3~5mしか届きません。火元に近づいて消火活動を始めましょう。」とのアドバイスに従い、訓練用の消火器を使った消火体験をしました。

 校内に消防車、救急車を展示頂いたので、その前で小学部の児童を中心に記念写真を撮りました。

避難訓練  消火訓練  記念写真