お知らせ

令和6年度「みんな幸せ・共生社会 県民の集い」に本校も参加しました

投稿日時: 2024/12/02 教務副主任

12月1日(日)に吉見町町民会館「フレサよしみ」を会場に

令和6年度「みんな幸せ・共生社会 県民の集い」が開催されました。

障害や障害者に対する県民の理解を深め、共生の心を育む地域づくりを推進することを目標に

毎年開催地域の学校が参加してステージでの活動発表や作品展示などをおこなっています。

今年は県立川島ひばりが丘特別支援学校の生徒が司会進行を務める中、本校高等部が毎年交流している、県立松山高等学校と県立松山女子高等学校の3校交流会の活動を共同で製作したビデオにしてオープニングの大ホールで紹介しました。その他に県立川越特別支援学校の演奏や県立特別支援学校坂戸ろう学園の和太鼓演奏、吉見町立吉見中学校吹奏楽部の演奏が舞台で実演奏されました。また県立坂戸高等学校や県立入間わかくさ高等特別支援学校、県立毛呂山特別支援学校、県立狭山清陵高等学校・県立狭山特別支援学校狭山清陵分校の各校がビデオ上映で参加しました。小ホールでは特別支援学校、吉見町の小中学校の児童生徒の作品を展示して紹介しました。