投稿日時: 2024/11/18
教務副主任
18日(月)に体育館で芸術鑑賞会を開催しました。
今回は「東京演劇集団 風」さんを招いて『星の王子さま』の公演でした。
本演前の10月には体育館でワークショップを開いて頂き、子ども達も
見通しをもって今日の観劇をすることができました。
体育館脇の「風」さんのマイクロバス&大型トラック。
いつもの体育館がシアターに変身しました!
開演前の高等部3年生達とのステージリハーサル風景。
大きな音や暗い所が苦手な子ども達にはオンライン観劇で対応。
開演すると子ども達もステージに上がって風さんと一緒になって
演技に参加していました。
校長も【学者の役】で白衣を着て参加しました。
子ども達もステージと一体になって大盛り上がりのエンディング。
本番のステージ裏風景。子ども達が落ちたり怪我しないよう、
大道具の後ろで安全に見守っていてくれました。
芸術鑑賞終了後の体育館撤収風景。風さん達は声を掛け合い
手際よく迅速かつ安全、丁寧に機材を片付けていました。
撤収作業の中でしたが、見学に来た子ども達と気さくに交流して、
片付けの様子や役者さんの衣装を着させてもらいました。
この後、「東京演劇集団 風」さん達は群馬県太田市の特別支援学校へ
向けて出発していきました。明後日はまた埼玉に戻り川島ひばりが丘
特別支援学校で公演を予定しているとの事です。
子ども達も参加できる、笑顔いっぱいの楽しい芸術鑑賞会となりました。
ありがとうございました。