沿革

■ 学校の沿革

 
昭和54年の養護学校義務化に伴い、本校は開校いたしました。

【昭和54年9月1日】

塚越照冶、埼玉県立川越養護学校東松山分校(仮称)開設準備委員長に就任

開設準備室を川越養護学校内に設置

【昭和54年9月20日】

東松山分校の敷地を東松山市大字野田字猪狩野1306番地1地内に決定

【昭和54年11月15日】

開設準備室を旧東松山東部農業共済事務所内に移転

【昭和55年3月29日】

埼玉県学校設置条例の一部を改正する条例により埼玉県立東松山養護学校の設置が公布される

【昭和55年4月1日】

小・中学部を設置

【昭和55年4月10日】

埼玉県教育委員会の開校告示、開校式、入学式を挙行(小学部60名 中学部39名)

【昭和55年11月15日】

開校記念式典を挙行、この日を開校記念日と決定

【昭和56年3月17日】

第1回卒業式を挙行(小学部14名 中学部12名)

【昭和56年4月1日】

高等部を設置

【昭和56年4月8日】

第2回入学式を挙行(小学部12名 中学部17名 高等部5名)

【昭和57年3月17日】

第2回卒業式を挙行(小学部11名 中学部11名)

【昭和57年4月8日】

第3回入学式を挙行(小学部6名 中学部12名 高等部5名)

【昭和58年3月17日】

第3回卒業式を挙行(小学部7名 中学部14名)

【昭和58年4月8日】

第4回入学式を挙行(小学部7名 中学部8名 高等部11名)

【昭和59年3月17日】

小学部中学部第4回、高等部第1回卒業式を挙行(小学部11名 中学部18名 高等部5名)

【昭和59年4月9日】

第5回入学式を挙行(小学部6名 中学部11名 訪問教育部1名 高等部10名)

【昭和60年3月6日】

校地造成工事完了

【昭和60年3月16日】

小学部中学部第5回、高等部第2回卒業式を挙行(小学部13名 中学部11名 高等部5名)

【昭和60年3月22日】

高等部棟竣工

【昭和60年4月8日】

第6回入学式を挙行(小学部5名 中学部16名 高等部8名)

【昭和61年3月7日】

体育館竣工

【昭和61年3月17日】

小学部中学部第6回、高等部第3回卒業式を挙行(小学部11名 中学部6名 高等部11名)

【昭和61年4月8日】

第7回入学式を挙行(小学部6名 中学部15名 高等部7名 転入小学部2名)

【昭和62年3月17日】

小学部中学部第7回、高等部第4回卒業式を挙行(小学部12名 中学部10名 高等部10名)

【昭和62年3月31日】

プール竣工

【昭和62年4月8日】

第8回入学式を挙行(小学部9名 中学部16名 高等部15名 転入小学部3名 中学部1名)

【昭和63年3月17日】

小学部中学部第8回、高等部第5回卒業式を挙行(小学部11名 中学部18名 高等部8名)

【昭和63年4月8日】

第9回入学式を挙行(小学部9名 中学部15名 高等部22名 転入小学部5名)

【平成元年3月17日】

小学部中学部第9回、高等部第6回卒業式を挙行(小学部8名 中学部15名 高等部5名)

【平成元年4月8日】

第10回入学式を挙行(小学部8名 中学部11名 高等部25名)

【平成元年11月8日】

開校10周年記念式典を挙行

 【平成2年3月17日】

小学部中学部第10回、高等部第7回卒業式を挙行(小学部10名 中学部17名 高等部15名)

【平成2年4月9日】

第11回入学式を挙行(小学部4名 中学部13名 高等部23名)

【平成2年10月30日】

グラウンド改修及び駐車場整備

【平成3年3月16日】

小学部中学部第11回、高等部第8回卒業式を挙行(小学部6名 中学部17名 高等部19名)

【平成3年4月8日】

第12回入学式を挙行(小学部7名 中学部6名 高等部15名)

【平成4年3月16日】

小学部中学部第12回、高等部第9回卒業式を挙行(小学部6名 中学部10名 高等部16名)

【平成4年4月8日】

第13回入学式を挙行(小学部7名 中学部10名 高等部15名 転入中学部1名)

【平成5年3月17日】

小学部中学部第13回、高等部第10回卒業式を挙行(小学部4名 中学部11名 高等部13名)

【平成5年4月8日】

第14回入学式を挙行(小学部4名 中学部4名 高等部15名)

【平成6年3月17日】

小学部中学部第14回、高等部第11回卒業式を挙行(小学部8名 中学部6名 高等部15名)

【平成6年3月31日】

自動ドア設置並びに中庭出入口扉及びスロープ改修

【平成6年4月8日】

第15回入学式を挙行(小学部7名 中学部10名 高等部10名)

【平成7年3月17日】

小学部中学部第15回、高等部第12回卒業式を挙行(小学部8名 中学部10名 高等部15名)

【平成7年4月10日】

第16回入学式を挙行(小学部8名 中学部8名 高等部15名)

【平成8年3月18日】

小学部中学部第16回、高等部第13回卒業式を挙行(小学部6名 中学部4名 高等部13名)

【平成8年4月8日】

第17回入学式を挙行(小学部7名 中学部11名 高等部9名)

【平成9年3月17日】

小学部中学部第17回、高等部第14回卒業式を挙行(小学部7名 中学部9名 高等部9名)

【平成9年4月8日】

第18回入学式を挙行(小学部11名 中学部10名 高等部16名)

【平成9年10月15日】

校舎冷房電気・機械設備工事完了

【平成10年3月17日】

小学部中学部第18回、高等部第15回卒業式を挙行(小学部9名 中学部10名 高等部15名)

【平成10年4月8日】

第19回入学式を挙行(小学部5名 中学部14名 高等部14名)

【平成11年3月17日】

小学部中学部第19回、高等部第16回卒業式を挙行(小学部3名 中学部12名 高等部7名)

【平成11年4月8日】

第20回入学式を挙行(小学部4名 中学部3名 高等部14名)

【平成11年11月7日】

開校20周年記念行事実施

【平成12年3月17日】

小学部中学部第20回、高等部第17回卒業式を挙行(小学部8名 中学部10名 高等部14名)

【平成12年4月10日】

第21回入学式を挙行(中学部7名 高等部23名)

【平成13年3月14日】

高等部第18回卒業式を挙行(高等部13名)

【平成13年3月17日】

小学部中学部第21回卒業式を挙行(小学部6名 中学部16名)

【平成13年4月10日】

第22回入学式を挙行(小学部2名 中学部13名 高等部29名)

【平成14年3月14日】

高等部第19回卒業式を挙行(高等部13名)

【平成14年3月19日】

小学部中学部第22回卒業式を挙行(小学部10名 中学部4名)

【平成14年4月9日】

第23回入学式を挙行(小学部6名 中学部12名 高等部16名)

【平成15年3月13日】

高等部第20回卒業式を挙行(高等部24名)

【平成15年3月18日】

小学部中学部第23回卒業式を挙行(小学部13名 中学部7名)

【平成15年4月9日】

第24回入学式を挙行(小学部2名 中学部15名 高等部17名)

【平成16年3月12日】

高等部第21回卒業式を挙行(高等部27名)

【平成16年3月15日】

普通教室棟増築工事完了

【平成16年3月17日】

小学部中学部第24回卒業式を挙行(小学部7名 中学部12名)

【平成16年4月9日】

第25回入学式を挙行(小学部2名 中学部8名 高等部28名)

【平成16年9月3日】

グラウンド拡張工事完了

【平成17年3月11日】

高等部第22回卒業式を挙行(高等部17名)

【平成17年3月18日】

小学部中学部第25回卒業式を挙行(小学部4名 中学部15名)

【平成17年4月11日】

第26回入学式を挙行(小学部3名 中学部4名 高等部25名)

【平成18年3月11日】

高等部第23回卒業式を挙行(高等部19名)

【平成18年3月17日】

小学部中学部第26回卒業式を挙行(小学部1名 中学部16名)

【平成18年4月11日】

第27回入学式を挙行(小学部6名 中学部3名 高等部29名)

【平成19年3月9日】

高等部第24回卒業式を挙行(高等部26名)

【平成19年3月16日】

小学部中学部第27回卒業式を挙行(小学部4名 中学部9名)

【平成19年4月10日】

第28回入学式を挙行(小学部2名 中学部6名 高等部15名)

【平成19年8月29日】

管理・中学部棟全体工事完了

【平成20年3月11日】

高等部第25回卒業式を挙行(高等部26名)

【平成20年3月14日】

小学部中学部28第回卒業式を挙行(小学部6名 中学部4名)

【平成20年4月1日】

こどもの心のケアハウス嵐山学園内教室(分教室)設置

【平成20年4月9日】

第29回入学式を挙行(小学部5名 中学部15名 高等部18名)

【平成20年9月30日】

小学部棟・給食棟全体改修工事完了

【平成21年3月10日】

高等部第26回卒業式を挙行(高等部28名)

【平成21年3月17日】

小学部中学部第29回卒業式を挙行(小学部3名 中学部6名)

【平成21年4月1日】

埼玉県条例第40号により、校名を埼玉県立東松山特別支援学校に改称

【平成21年4月9日】

第30回入学式を挙行(小学部3名 中学部12名 高等部13名)

【平成21年11月20日】

開校30周年記念式典を挙行

【平成22年3月10日】

高等部第27回卒業式を挙行(高等部14名)

【平成22年3月17日】

小学部中学部第30回卒業式を挙行(小学部6名 中学部7名) 

【平成22年4月9日】

第31回入学式を挙行(小学部3名 中学部14名 高等部23名)

【平成23年3月10日】

高等部第28回卒業式を挙行(高等部18名)

【平成23年3月17日】

小学部中学部第31回卒業式を挙行(小学部5名 中学部17名)

【平成23年4月11日】

32回入学式を挙行(小学部3名 中学部6名 高等部28名)

【平成23年8月31日】

高等部棟改修工事完了

【平成24年3月9日】

高等部第29回卒業式を挙行(高等部12名)

【平成24年3月16日】

小学部中学部第32回卒業式を挙行(小学部6名 中学部12名)

【平成24年4月10日】

第33回入学式を挙行(小学部2名 中学部7名 高等部32名)

【平成25年3月8日】

高等部第30回卒業式を挙行(高等部22名)

【平成25年3月15日】

小学部中学部第33回卒業式を挙行(小学部3名 中学部12名)

【平成25年4月9日】

第34回入学式を挙行(小学部7名 中学部6名 高等部26名)

【平成26年3月7日】

高等部第31回卒業式を挙行(高等部27名)

【平成26年3月14日】

小学部中学部第34回卒業式を挙行(小学部5名 中学部6名)

【平成26年4月9日】

第35回入学式を挙行(小学部2名 中学部9名 高等部32名)

【平成27年3月10日】

高等部第32回卒業式を挙行(高等部31名)

【平成27年3月13日】

小学部中学部第35回卒業式を挙行(小学部4名 中学部8名)

【平成27年4月9日】

第36回入学式を挙行(小学部5名 中学部13名 高等部16名)

【平成28年3月10日】

高等部第33回卒業式を挙行(高等部25名)

【平成28年3月18日】

小学部中学部第36回卒業式を挙行(小学部5名 中学部7名)

【平成28年4月11日】

第37回入学式を挙行(小学部1名 中学部12名 高等部25名)

【平成29年3月14日】

高等部第34回卒業式を挙行(高等部31名)

【平成29年3月17日】

小学部中学部第37回卒業式を挙行(小学部3名 中学部10名)

【平成29年4月11日】

第38回入学式を挙行(小学部5名 中学部7名 高等部22名)

【平成30年3月13日】

高等部第35回卒業式を挙行(高等部15名)

【平成30年3月16日】

小学部中学部第38回卒業式を挙行(小学部3名 中学部15名)

【平成30年4月10日】

第39回入学式を挙行(小学部5名 中学部9名 高等部36名)

【平成31年3月12日】

高等部第36回卒業式を挙行(高等部25名)

【平成31年3月15日】

小学部中学部第39回卒業式を挙行(小学部12名 中学部14名)

【平成31年4月9日】

第40回入学式を挙行(小学部6名 中学部12名 高等部24

名)

 

【令和2年3月11日】

高等部第37回卒業式を挙行(高等部21名)

 

【令和2年3月17日】

小学部中学部第40回卒業式を挙行(小学部3名中学部8名)

 

【令和2年4月9日】

第41回入学式を挙行(小学部6名中学部9名高等部17名)

 

【令和2年9月30日】

空調設備等改修工事(Ⅰ期)完了 

 

【令和3年3月11日】

高等部第38回卒業式を挙行(高等部35名)

 

【令和3年3月17日】

 小学部中学部第41回卒業式を挙行(小学部7名 中学部9名)

 

【令和3年4月1日】

「こどもの心のケアハウス嵐山学園内教室」を「東松山特別支援学校嵐山学園分校」へと改称

【令和3年4月9日】

小学部中学部第42回、高等部第41回入学式を挙行(小学部13名 中学部16名 高等部19名)

 

【令和3年9月30日】

空調設備等改修工事(Ⅱ期)完了

 

【令和4年3月10日】

高等部第39回卒業式を挙行(高等部22名)

 

【令和4年3月16日】

小学部中学部第42回卒業式を挙行(小学部9名 中学部12名)

 

【令和4年4月11日】

小学部中学部第43回、高等部第42回入学式を挙行(小学部6名 中学部13名 高等部30名)

 

 

■ 歴代校長

 

1 坪井 伊作

(昭和55年4月1日~昭和61年3月31日)

2 福田 信夫

(昭和61年4月1日~平成2年3月31日)

3 島田 義委

(平成2年4月1日~平成6年3月31日)

4 清野 弘

(平成6年4月1日~平成 8年3月31日)

5 本田 重次郎

(平成8年4月1日~平成11年3月31日)

6 堺 正一

(平成11年4月1日~平成13年3月31日)

7 斉藤 直樹

(平成13年4月1日~平成15年3月31日)

8 矢部 伸昭

(平成15年4月1日~平成17年3月31日)

9 金子 敏雄

(平成17年4月1日~平成19年3月31日)

10 清水 光澄

(平成19年4月1日~平成23年3月31日)

11 逸見 正則

(平成23年4月1日~平成25年3月31日)

12 髙見 文雄

(平成25年4月1日~平成27年3月31日)

13 増淵 則敏

(平成27年4月1日~平成29年3月31日)

14 半谷 伸治

(平成29年4月1日~令和2年3月31日)

15 中里 尚樹
(令和2年4月1日~令和4年3月31日)

 

16 森田 暢宏

(令和4年4月1日~)