文字
背景
行間
8
7
3
8
5
9
本校マスコットキャラクター「ぼっくりん」について
本校マスコットキャラクター「ぼっくりん」について
名前 ぼっくりん
性別 たぶん男の子
年齢 永遠の12歳
身長 育ち盛りなので常に変化している
体重 ??Kg ←(平成22年)頭が大き
くなり重くなったらしい。
出身地 こどもの森
誕生日 11月15日
由来 かつて「まつぼっくり祭(文化祭)」では、演出やその年のテーマにあわせてきぐるみ や被り物の製作が行われていました。平成8年度(1996年度)の「第17回まつぼっく り祭」の時、「いきいき、なかよく、がんばる子」の「ぼっくりん」として松の実をモチーフ に誕生しました。 現在では、県立東松山特別支援学校のマスコットキャラクターとして、平成11年度( 1999年)の創立20周年、平成21年度(2009年)の創立30周年の各記念品デザイ ンにも採用されたり、PTA広報や教職員の名札、名刺の一部にも利用されたりするな どして、児童生徒や保護者はもちろん、実習先など多くの方々からも愛される存在にな っています。
性別 たぶん男の子
年齢 永遠の12歳
身長 育ち盛りなので常に変化している
体重 ??Kg ←(平成22年)頭が大き
くなり重くなったらしい。
出身地 こどもの森
誕生日 11月15日
由来 かつて「まつぼっくり祭(文化祭)」では、演出やその年のテーマにあわせてきぐるみ や被り物の製作が行われていました。平成8年度(1996年度)の「第17回まつぼっく り祭」の時、「いきいき、なかよく、がんばる子」の「ぼっくりん」として松の実をモチーフ に誕生しました。 現在では、県立東松山特別支援学校のマスコットキャラクターとして、平成11年度( 1999年)の創立20周年、平成21年度(2009年)の創立30周年の各記念品デザイ ンにも採用されたり、PTA広報や教職員の名札、名刺の一部にも利用されたりするな どして、児童生徒や保護者はもちろん、実習先など多くの方々からも愛される存在にな っています。