NEWS 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和5年度 第1回 学校公開について 0コメント 05/26 学校管理者 令和6年度 教育実習について 0コメント 05/08 学校管理者
☆新着情報☆ 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 プール、はじめました 0コメント 06/09 小中教頭 校内実習 0コメント 06/07 高教頭 実習がんばる会 0コメント 06/02 高教頭 心肺蘇生法及びAED研修を実施しました 0コメント 06/01 校長 避難訓練 0コメント 06/01 校長 123456789 »
毎日の給食のメニューを紹介します 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2023年6月 (7) 2023年5月 (20) 2023年4月 (8) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (20) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月9日(金) 投稿日時 : 06/09 高教頭 カテゴリ: 献立は、こどもパン、ハンバーグステーキ、せんキャベツ、コーンチャウダー、牛乳でした。今日のパンには切れ込みがあり、ハンバーガーとしてセルフサンドもできるメニューでした。さて、梅雨時ということで「食中毒警報」についての話です。気温や湿度が高い日が続くと、食品が腐ったり食中毒の原因となる細菌やカビが増えやすかったりします。そこで注意を促す意味で食品関連の施設や市民に向け、保健所長が発令します。予防対策としては、確実な手洗い、加熱調理、食品を放置しない意識が普段以上に大切です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123456789 »
6月9日(金) 投稿日時 : 06/09 高教頭 カテゴリ: 献立は、こどもパン、ハンバーグステーキ、せんキャベツ、コーンチャウダー、牛乳でした。今日のパンには切れ込みがあり、ハンバーガーとしてセルフサンドもできるメニューでした。さて、梅雨時ということで「食中毒警報」についての話です。気温や湿度が高い日が続くと、食品が腐ったり食中毒の原因となる細菌やカビが増えやすかったりします。そこで注意を促す意味で食品関連の施設や市民に向け、保健所長が発令します。予防対策としては、確実な手洗い、加熱調理、食品を放置しない意識が普段以上に大切です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
学校での様子、気づいたことなどを校長から紹介します 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年6月 (0) 2023年5月 (3) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (1) 2022年9月 (4) 2022年8月 (3) 2022年7月 (5) 2022年6月 (5) 2022年5月 (7) 2022年4月 (4) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (5) 2020年3月 (4) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (1) 2019年11月 (2) 2019年10月 (3) 2019年9月 (2) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (0) 2019年5月 (1) 2019年4月 (0) 2019年3月 (1) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (2) 2018年10月 (2) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (2) 2018年2月 (0) 2018年1月 (1) 2017年12月 (1) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (8) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (4) 2017年4月 (1) 2017年3月 (18) 2017年2月 (20) 2017年1月 (16) 2016年12月 (16) 2016年11月 (20) 2016年10月 (20) 2016年9月 (20) 2016年8月 (0) 2016年7月 (13) 2016年6月 (22) 2016年5月 (19) 2016年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校内放送 投稿日時 : 05/17 校長 カテゴリ: 本日、給食の時間に高等部の生徒による お昼の放送がありました。 担当は高等部1年生です! いつもの音楽にのり始まったので覗きに行くと 1年生の生徒が原稿を片手に目標等をユーモアを交えながら 紹介していました。 「陸上大会がんばるぞ!」や 「休まずに学校に来るぞ!」 と楽しい学校生活にするナッシー という目標が聞けました。 誰かと比べるのではなく、昨日の自分と比べて一歩前進することを目指して 皆でがんばりましょう! いや、がんばるナッシー! 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123456789 »
校内放送 投稿日時 : 05/17 校長 カテゴリ: 本日、給食の時間に高等部の生徒による お昼の放送がありました。 担当は高等部1年生です! いつもの音楽にのり始まったので覗きに行くと 1年生の生徒が原稿を片手に目標等をユーモアを交えながら 紹介していました。 「陸上大会がんばるぞ!」や 「休まずに学校に来るぞ!」 と楽しい学校生活にするナッシー という目標が聞けました。 誰かと比べるのではなく、昨日の自分と比べて一歩前進することを目指して 皆でがんばりましょう! いや、がんばるナッシー! 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}